【トヨタ ヴォクシー & ノア 新型発表】「名前だけではない燃費の良いハイブリッド」…日産 セレナを意識

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ 新型 ヴォクシー/ノア 発表会
トヨタ 新型 ヴォクシー/ノア 発表会 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車が1月20日に発売した新型『ヴォクシー』、『ノア』には初めてハイブリッドシステムが搭載された。JC08モード燃費は23.8km/リットルを達成。日産『セレナ』のマイクロハイブリッド「S-ハイブリッド」を意識してか、吉田守孝常務役員は「名前だけじゃない、燃費の良いハイブリッド」と言い切る。

吉田常務は同日都内で開いた発表会で一部報道陣に対し「やはりミニバンをお客さんが買おうと思った時にネガティブなポイントは燃費が悪いということ。とくにヴォクシー/ノア系は若い子育て層が買うので、トータルコストを考えると、やはりガソリン代というのは大きいので、今回は燃費の良いハイブリッドを設定した」と述べた。

また「最新のハイブリッドシステムを持ってきたので、従来のシステムと比べるとお求めやすい価格にしているとか、あるいは燃費のゲイン(利得)も高いので良いと思う」とも語った。

一方、競合車に搭載されている衝突回避支援システムに関しては「間に合わなかった」としながらも、「普及版で良いものを今、開発しているので、あるところから入れていこうと思っている」と説明した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る