【トヨタ ヴォクシー & ノア 新型発表】「名前だけではない燃費の良いハイブリッド」…日産 セレナを意識

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ 新型 ヴォクシー/ノア 発表会
トヨタ 新型 ヴォクシー/ノア 発表会 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車が1月20日に発売した新型『ヴォクシー』、『ノア』には初めてハイブリッドシステムが搭載された。JC08モード燃費は23.8km/リットルを達成。日産『セレナ』のマイクロハイブリッド「S-ハイブリッド」を意識してか、吉田守孝常務役員は「名前だけじゃない、燃費の良いハイブリッド」と言い切る。

吉田常務は同日都内で開いた発表会で一部報道陣に対し「やはりミニバンをお客さんが買おうと思った時にネガティブなポイントは燃費が悪いということ。とくにヴォクシー/ノア系は若い子育て層が買うので、トータルコストを考えると、やはりガソリン代というのは大きいので、今回は燃費の良いハイブリッドを設定した」と述べた。

また「最新のハイブリッドシステムを持ってきたので、従来のシステムと比べるとお求めやすい価格にしているとか、あるいは燃費のゲイン(利得)も高いので良いと思う」とも語った。

一方、競合車に搭載されている衝突回避支援システムに関しては「間に合わなかった」としながらも、「普及版で良いものを今、開発しているので、あるところから入れていこうと思っている」と説明した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. トヨタ系カー用品店「ジェームス」、富山新庄店がオープンへ
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る