【AMAスーパークロス第3戦】シーリー、250SXクラスで今季初勝利を飾る

モーターサイクル エンタメ・イベント
エンジェル・スタジアム
エンジェル・スタジアム 全 2 枚 拡大写真

AMAスーパークロス第3戦は1月18日にアナハイムのエンジェル・スタジアムで4万682人の観衆を集めて行われ、西地区250SXクラスの決勝で第1戦と第2戦で2位だったトロイ・リー・デザイン/ルーカスオイル/ホンダのコール・シーリーが、今シーズン初勝利した。

250SXクラスの決勝はヤマルーブ/スターレーシング/ヤマハのクーパー・ウェッブがホールショットを獲得し、シーリーが2番手、モンスターエナジー/プロサーキット/カワサキのディーン・ウィルソンが3番手で続いた。

シーリーは第1ターンの直ぐ後にウェッブを交わし、第3ラップでウィルソンがクラッシュしてロックスターエナジー・レーシングのジェイソン・アンダーソンが3番手に浮上する。

アンダーソンは第8ラップでウェッブを交わして2番手を確保するが、トップを走るシーリーに追い付くことはできなかった。

「僕達のチームにとって素晴らしい夜だった。僕達はシーズン前のテストで本当に多くのことを行い、数えきれない時間をレーストラックで過ごしたので、そうしたハードな仕事が見返りを受けたことは良かったね。僕は最終ラップで少しの息を楽にするスペースがあり、それはナイスだった。僕達は次の週に向かって勢いを維持するようにするよ」とシーリーは語った。

尚、モンスターエナジー・スーパークロス第4戦は、1月25日の土曜日にオークランドのオー・ドットコー・コロシアムにて開催される予定である。

250SXクラス第3戦結果

1. コール・シーリー(ホンダ)
2. ジェイソン・アンダーソン(KTM)
3. クーパー・ウェッブ(ヤマハ)
4. マルコム・スチュアート(ホンダ)
5. ジャスティン・ヒル(カワサキ)

250SXクラス西地区累積ポイント

1. ジェイソン・アンダーソン(KTM) - 72
2. コール・シーリー(ホンダ) - 69
3. ザック・オズボーン(ホンダ) - 53
4. クーパー・ウェッブ(ヤマハ) - 51
5. ディーン・ウィルソン(カワサキ) - 50

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る