『グランツーリスモ6』とF1レーシング映画「ラッシュ/プライドと友情」のコラボ企画がニコ生で実施、スペシャル対決と対談も

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
『グランツーリスモ6』とF1レーシング映画「ラッシュ/プライドと友情」のコラボ企画がニコ生で実施、スペシャル対決と対談も
『グランツーリスモ6』とF1レーシング映画「ラッシュ/プライドと友情」のコラボ企画がニコ生で実施、スペシャル対決と対談も 全 3 枚 拡大写真

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、実話をもとにしたF1カーレーシング映画「ラッシュ/プライドと友情」のコレボレーション企画として、ポリフォニー・デジタルの『グランツーリスモ6』スペシャル対決を、ニコニコ生放送で実施することを発表しました。

このスペシャル対決には、主演のクリス・ヘムズワースと、元F1レーサーの中野信治がスタジオに登場し『グランツーリスモ6』のゲーム対決を実施。また、『ラッシュ/プライドと友情』のロン・ハワード監督と、『グランツーリスモ』シリーズのプロデューサー山内一典氏のスペシャル対談も放送予定、カーレーシングファンには注目の内容となっています。

映画「ラッシュ/プライドと友情」(原題: Rush)は、1976年のF1世界選手権でジェームス・ハントと、ニキ・ラウダのライバル関係を題材にした映画で、この作品のテーマは、死と賭けをする男たちの宿命の対決と、大事故が分けたそれぞれの運命。ニキ・ラウダ役に「グッバイ、レーニン!」で主演を務めたダニエル・ブリュール、ジェームス・ハント役に「マイティ・ソー」でソー役を演じたクリス・ヘムズワース。本映画の公開日は2月7日で、2月1日と2日に先行上映が予定されています。

《G.Suzuki@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る