今度は教会に火炎瓶、「アラー」使用めぐり…ナジブ首相が冷静な対応呼びかけ

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアのナジブ・ラザク首相
マレーシアのナジブ・ラザク首相 全 1 枚 拡大写真

非イスラム教徒による神を意味する「アラー」の使用の是非を巡り議論が続いている中、今度はペナン州ジョージタウンの教会に火炎瓶が投げ込まれる事件が起きた。

ナジブ・ラザク首相は国民に冷静な対応を呼びかけた。民族関係に影響を及ぼすような徴発的な行為をした場合は何らかの処分を行うという。

事件は27日未明、バイクに乗った男2人が、「アラーは偉大だ、キリストはアラーの子」と書かれた横断幕が掲げられていた教会に火炎瓶を投げ込んだもので、小規模な爆発が起きたが、火災にはならずケガ人などは出なかった。警察はすでに2人の男を逮捕している。ペナン州では事件が起こった教会を含めて5カ所の教会において同様の横断幕が掲げられていた。しかし教会側は横断幕を掲げたことを否定している。

「アラー」に関する問題の発端は、カトリック教会が2008年に機関誌で神を「アラー」と表現したことで、内務省が「アラー」の使用を禁止したことから教会が提訴。いったんは高裁で勝訴していたが、昨年、控訴裁で逆転敗訴した。判決の解釈をめぐって政府内でも意見の不一致があり、混乱、論争が続いている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  6. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  7. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  8. 新型スズキ『DR-Z』のライバル登場か!? KTMの新型スーパーモト発表に「思ったより安い」など熱視線
  9. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  10. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る