Team Muroya、3年ぶりに再開するレッドブル・エアレースに参戦

航空 エンタメ・イベント
室屋義秀氏、2010年のアブダビ大会にて
室屋義秀氏、2010年のアブダビ大会にて 全 3 枚 拡大写真

室屋義秀氏が率いる民間エアロバティックチーム「Team Muroya」は、レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ参戦記者発表会を1月28日、代官山シアターサイバードにて実施した。

【画像全3枚】

レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップは、世界トップクラスのパイロットたちがスピードと正確さを競う、世界最速のレース。軽量で機動性に優れるレース用飛行機を使用し、地上25メートルの高さに浮かぶパイロンで構成された低空の空中コースを周回する。

2011年より一旦休止していたが、今年3年ぶりに復活。2月28日・3月1日のアブダビ(UAE)開幕戦を皮切りに、3大陸6か国にて7レースが開催される。

室屋義秀氏は福島市出身の41歳。2009年にレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップにアジア人初の参戦、最終戦スペイン/バルセロナ大会で6位入賞を果たしている。

発表会では、レース休止期間中に挑んだ曲技飛行世界選手権(WAC)やアドバンス世界曲技飛行選手権(AWAC)、国内外での活動などを通じて技術面だけでなく、精神面での成長を感じられたことを語り、この3年間のトレーニングで得たものが、アブダビでの初戦でどの様に出るか楽しみだと語った。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る