トヨタ、TS040ハイブリッドでル・マン初勝利へ…2014年モータースポーツ活動計画

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルマン24時間 2013
ルマン24時間 2013 全 2 枚 拡大写真
トヨタ自動車は1月30日、2014年のモータースポーツ活動および支援計画を発表した。

レクサスレーシング、トヨタレーシングでは、「FIA世界耐久選手権(WEC)」、米国の「NASCAR」、国内トップカテゴリーの「SUPER GT」、「スーパーフォーミュラ」へ参戦する。

WECには、車両規定変更に伴い新型車両『TS040 HYBRID』2台でシリーズ全戦に参戦を予定。第3戦ル・マン24時間レースでは、念願の初優勝を目指す。

NASCARについては、引き続きトップ3カテゴリーに参戦。8年目の今年は最高峰スプリント・カップ・シリーズで、初のドライバーズタイトル獲得を目指す。

国内では、車体、エンジン共に新規定となったSUPER GTにおいて、新型レクサス『RC F』でGT500クラスに参戦。一部ドライバーを変更した6チーム体制で、昨年に続く連続タイトル獲得に挑む。

さらに、スーパーフォーミュラでは、今季からの新規定にあわせた新エンジン「RI4A」を供給し、ドライバーズタイトルの奪還を狙う。

そのほか、「ダカールラリー」へ参戦するトヨタ車体を支援する。

また、GAZOOレーシングでは、「GAZOO Racing ワクドキ ドライビング!」や「GAZOO Racing 86/BRZ Race」など、クルマ本来の魅力を楽しむ場を拡大するともに、TRDラリーチャレンジなどへ協賛支援することで参加型モータースポーツの振興に貢献していく。また、ニュルブルクリンク24時間耐久レースへも引き続き挑戦する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る