VW、2013年の世界販売を973万台に修正…トヨタに次ぐ2位に浮上

自動車 ビジネス 企業動向
新型フォルクスワーゲン ゴルフ
新型フォルクスワーゲン ゴルフ 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車が998万台を販売し、2年連続で首位に立った2013年の世界新車販売。当初3位だったフォルクスワーゲングループが最新データを発表し、GMを抜いて2位に浮上したことが分かった。

これは1月30日、フォルクスワーゲングループの広報担当者が明らかにしたもの。グループ全体の2013年の世界新車販売の結果を修正し、「前年比5%増の約973万台」と公表している。

フォルクスワーゲングループが、1月13日に発表した段階での2013年の世界新車販売台数は、前年比4.3%増の約970万台(商用車のMANとスカニアを除けば4.8%増の約950万台)。今回公表された台数は、これを3万台上回った。

今回の発表により、2013年の世界新車販売の順位が入れ替わることに。GMが1月14日に発表した2013年の世界新車販売は、前年比4%増の971万4652台。フォルクスワーゲングループがGMを1万5000台上回り、トヨタに次ぐ2位につけた。なお、首位のトヨタとの差は、約25万台。

フォルクスワーゲングループは2018年までに、世界新車販売と収益性でトヨタを上回り、世界一の自動車メーカーになることを目指す。2013年に2位に浮上したことで、今後トヨタ追撃態勢をさらに強めることになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る