キアから315psターボのGT4 スティンガー…日本のFRスポーツに宣戦布告[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
キアのコンセプトカー、GT4 スティンガー
キアのコンセプトカー、GT4 スティンガー 全 1 枚 拡大写真

韓国のキアモーターズが2014年1月、デトロイトモーターショー14に出品したコンセプトカー、『GT4 スティンガー』。同車の公式映像が、ネットを通じて配信されている。

GT4スティンガーは、キアモーターズが2+2のスポーツカーを提案したコンセプトカー。米国カリフォルニア州のキアモーターズのデザインチームが設計したイエローボディは、空力性能を追求したダイナミックなフォルムをまとう。表情は、低く構えたフロントグリルの左右に、LEDヘッドランプが配されるのが特徴。

ところでキアモーターズは、高級セダンの『K900』(『クオリス』)で、同社初のFR車を市販化。GT4スティンガーにも、そのノウハウを注入し、駆動方式はFR方式が採用される。

フロントに搭載するのは、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「T-GDI」。最大出力は315psとパワフルだ。トランスミッションは、専用レシオの6速MT。車両重量は1304kgに抑えられ、前後重量バランスは52対48と理想的な割合を示す。ブレーキはブレンボ製。

将来、量産化の可能性もあるGT4スティンガー。市販されれば、トヨタ『86』やマツダ『ロードスター』と競合しそうな同車の映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る