【シカゴモーターショー14】BMW 7シリーズ、米国仕様にクリーンディーゼル初設定

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 7シリーズのディーゼル搭載車
BMW 7シリーズのディーゼル搭載車 全 3 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは1月24日、米国市場に『7シリーズ』のディーゼルエンジン搭載車を導入すると発表した。実車は2月6日、米国で開幕するシカゴモーターショー14で披露される。

米国では、ドイツの自動車メーカーを中心に、ディーゼルエンジン搭載車を積極的に投入してきた。すでにBMWは、現地向けの『3シリーズ』、『5シリーズ』、『X5』に、ディーゼルエンジン搭載車を用意。最上級サルーンの7シリーズの米国仕様に、ディーゼルが設定されるのは、今回が初めて。

7シリーズのディーゼルは、「BMWアドバンスドディーゼル」と呼ばれるパワフルかつクリーンなユニット。グレード名は、「740Ld xドライブ」を名乗る。ロングボディに、4WDを組み合わせた仕様となる。

注目のエンジンは、直噴3.0リットル直列6気筒ターボディーゼル。最大出力は255ps/4000rpm、最大トルクは57.1kgm/1500-3000rpmを引き出す。トランスミッションは、8速AT。ディーゼルならではの力強いトルクのおかげで、0-96km/h加速は6.1秒で駆け抜ける。

排出ガス性能は、米国のULEV2基準に適合。現時点では燃費性能は公表されていない。BMWオブノースアメリカは、「同クラスの直噴ガソリンエンジン搭載車と比較して、燃費は25-30%優れる」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  3. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  4. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  5. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  6. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  7. [15秒でわかる]ドゥカティ『RR24I』…週末世界をイメージしたデザイン
  8. デジタルミラー・ドラレコ・車載カメラの熱対策に、新発想の折りたたみ傘式サンシェード「CarUB V3」が登場
  9. ポルシェ初のハイブリッド、『911カレラGTS』改良新型…ルマン勝利から得た技術を活用
  10. 軽井沢プリンスホテルに新アトラクション、ネクストクルーザーEV導入
ランキングをもっと見る