ボッシュ、バンガロールに研究開発センターを開設…インド市場重視が明確に

自動車 ビジネス 企業動向
インド・バンガロールのボッシュ研究開発センター
インド・バンガロールのボッシュ研究開発センター 全 4 枚 拡大写真

ボッシュは3日、インド・バンガロールに新しい研究開発センター(RTC)を開設することを発表した。同社は2014年中にインドに1億6000万ユーロ(219億円)を投資する計画である。インド市場重視姿勢が明確になったようだ。

バンガロールのRTCでは、車載機器とサービスのインターネット接続に関するソフトウェアと、画像処理に関する技術をメインに研究・開発するという。ここでは、インド市場向けの技術にも注力する。その一例が2輪車のエンジン管理システムだ。この技術は、2月5日から8日までバンガロールで開催される「Auto Expo trade show」で展示される予定だ。

ボッシュは、近年インドでの存在を増強している。2013年には子会社の「ボッシュ・レックスロス」がアメーダバードに新工場を開設し、テェンナイの自動車部品工場を拡大し、インド最大の自動車部品メーカーになった。

1922年にインドに進出し、現在では10の工場と7つの研究・開発拠点を持っている。2012年にはインドで15億ユーロ(2015億円)の売上高を達成した。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る