IHI、高齢者介護施設から津波救命艇1艇を受注

船舶 企業動向
IHI、津波救命艇
IHI、津波救命艇 全 1 枚 拡大写真

IHIは、社会福祉法人の洗心福祉会から高齢者介護施設「浜島地域密着型ケアセンターシルバーケア豊壽園」(三重県志摩市)向けに「津波救命艇」を1艇受注したと発表した。

今回受注した「津波救命艇」は、長さ8.4メートル(緩衝材含む)、幅2.9メートル、高さ3.1メートルで、定員は25人。完成・引き渡しは、2014年3月の予定だ。

津波救命艇は、津波の激しい流れや瓦礫から逃れ、命を守るための乗り物。津波警報が発令されたら、高台に避難するのが第一だが、近くに高台や、津波避難ビル・タワーが無い場合、急いで避難することが難しい避難困難地域の住民、幼児、高齢者などの要援護者のため、津波救命艇を開発した。

避難者が艇内で安全安心に過ごせるように、転覆しても元の状態に戻る自己復元性能や秒速10メートルの津波流中の衝突に耐える性能を備える。

同社は、2012年10月に国土交通省四国運輸局から、津波救命艇の試作艇の開発・製造の委託を受け、昨年3月に試作艇を完成。昨年8月には四国運輸局から「津波救命艇ガイドライン(四国運輸局策定)」の基準を満たしているとの承認を受けている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る