【デリーモーターショー14】ルノー KWIDコンセプト発表…小型ヘリを備えたコンパクトSUV

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー KWIDコンセプト
ルノー KWIDコンセプト 全 9 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、ルノーは2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、『KWIDコンセプト』をワールドプレミアした。

同車は、インドなどの新興国市場のニーズに応えて、ルノーがコンパクトカーセグメントに、新たなビジョンを示した1台。陽気で力強いデザインや優れたコネクティビティ整備を意識して、若い世代の顧客をターゲットに開発された小型SUVだ。

デザインには、インドをはじめ全世界のルノーのデザインチームが参画した。非常に短いオーバーハングや、逞しいオーバーフェンダーが特徴だ。ルノーによると、バギーカーに見えるようなデザインを狙ったという。

室内は、鳥の巣をモチーフとし、繭に包まれたようなデザインを提案。シートは、室内中央フロアの1か所に固定され、空中に浮いているかのよう。前席は3名がけで、ドライバーは中央に座る。ダッシュボードには、タブレット型端末が組み込まれ、ナビゲーションとしても機能する。

「フライング コンパニオン」と命名された小型ヘリコプターが、KWIDコンセプトのルーフに内蔵されており、ドライブに伴走して飛行するのはユニークな発想。自動飛行モードと室内のタブレット端末から操作できるマニュアル飛行モードを備え、走行中のKWIDコンセプトにエンタメ情報や安全面に関わる情報を送ってくる。

パワートレインは、プラグインハイブリッド(PHV)。モーターとバッテリー(二次電池)によるEV走行モードに加えて、最新世代の1.2リットルガソリンターボエンジンによる走行も可能。トランスミッションは、デュアルクラッチの「EDC」を組み合わせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る