最強のオールラウンダーとはこういうことだ…新型エクストレイルのすべて

エンターテインメント 出版物・電子書籍
新型エクストレイルのすべて
新型エクストレイルのすべて 全 2 枚 拡大写真

モーターファン別冊 ニューモデル速報第491弾
「新型エクストレイルのすべて」

価格:479円 発行:三栄書房

頑丈な造りと悪路の走破性を持つ一般的なSUVに対して、スタイリッシュなデザインや最新の快適装備を搭載した「都市型SUV」というジャンルが頭角を現している。さて、このクルマはどちらに当てはまるだろうか。

3代目へとシフトした新型『エクストレイル』は、かつてのゴツゴツしたオフローダーな造形から、丸みを帯びた都市に似合うデザインへと変身した。アラウンドビューモニターをはじめとした快適装備が搭載され、オンロードでの走行性も向上したが、防水仕様の室内に、路面状況に応じた走行モードや各種アシストを備えるなど、「タフギア」のコンセプトもしっかり継承している。

また、一年後にはハイブリッドモデルの追加も予定されていることから、オン・オフの境界を隔てないクルマとして進化した。

本誌では、街乗りからアウトドアまで、どんなシーンにも似合う新型エクストレイルを、『CX-5』、『フォレスター』などの競合他車と比較しながら徹底解説する。

注目の記事
●ALL MODE 4×4-i 徹底解説 磨きぬかれたオフロード走破性
●開発ストーリー 進化のための変化
●デザインインタビュー 日産デザインの新時代を告げる
●T32×T31 新旧比較 劇的進化を検証
●アクセサリー&ドレスアップパーツガイド 遊びの幅を広げよう!

《小川 貴裕》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る