【シカゴモーターショー14】ボルボ V60 / S60の ポールスター、米国初公開…3.0ターボは350ps

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ V60 ポールスター(シカゴモーターショー14)
ボルボ V60 ポールスター(シカゴモーターショー14) 全 9 枚 拡大写真
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『V60』と『S60』の「ポールスター」を米国初公開した。

ポールスター(Polestar)は、ボルボカーズのモータースポーツ活動&カスタマイズ分野の公式パートナー。ボルボ車をベースに、高性能な市販モデルの開発も行っている。そんなポールスターの最新作のベースに選ばれたのが、V60とS60。

ポールスター仕様のハイライトは、エンジン。3.0リットル直列6気筒ガソリンターボ「T6」ユニットには、ボルグワーナー製のツインスクロールターボチャージャー、専用インタークーラー&エグゾースト装着などのチューニングを実施。最大出力は350ps/5700rpm、最大トルクは51kgm /2800-4750rpmを引き出す。

トランスミッションは、パドルシフト付きの6速AT。駆動方式は、ポールスターが開発した「Haldex」と呼ばれる4WD。ポールスター仕様のV60とS60は、0-100km/h加速4.9秒、最高速250km/h(リミッター作動)の優れたパフォーマンスを実現する。

パワーアップに対応して、足回りにはオーリンズ製ダンパー、245/35R20サイズの高性能タイヤなどを装着。ブレーキはブレンボ製とした。専用デザインのエアロパーツも採用され、迫力を増している。

ボルボカーズは、このポールスター仕様を2014年、日本を含む世界4大陸で発売する計画。限定生産となるが、シカゴモーターショー14の会場では、「米国向けは120台で、6月に発売」と公表された。ボルボカーズは、「ウルトラリミテッドエディション」という表現を使って、その希少性をアピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  5. まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る