東葉高速鉄道「東葉快速」が消滅…3月ダイヤ改正で

鉄道 企業動向

千葉県の東葉高速鉄道は2月7日、東葉高速線のダイヤ改正を3月15日に実施すると発表した。平日の夕方ラッシュ時に運行している「東葉快速」を全て各駅停車に変更する。

各駅停車に変更されるのは、西船橋発18時28分・18時57分(改正後は18時58分)・19時26分・19時54分の下り東葉勝田台行き東葉快速4本。東葉高速鉄道によると、東葉快速が通過している東海神・飯山満・船橋日大前・八千代中央・村上各駅の利用者が増加しているため各駅停車に変更する。これにより西船橋~東葉勝田台間の所要時間は現在の東葉快速に比べ4~5分延びる。東葉快速の前後を走る一部の列車も発車時刻を変更し、運転間隔の平準化を図る。

東葉高速線では東葉快速と快速、通勤快速、各駅停車の4種別が運転されているが、快速と通勤快速は乗入れ先の東京地下鉄(東京メトロ)東西線内のみ快速運転を行っており、東葉高速線内で快速運転を行っているのは東葉快速に限られる。上り西船橋方面行きの東葉快速は2009年3月のダイヤ改正で廃止されており、今回の下り東葉快速の廃止で東葉高速線内を走る全ての列車が各駅に停車することになる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る