【WRC 第2戦】アル‐ライヒ、WRC-2カテゴリーでリードを広げる

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フォード・フィエスタRRC(ヤジード・アル‐ライヒ)
フォード・フィエスタRRC(ヤジード・アル‐ライヒ) 全 2 枚 拡大写真

WRC-2クラスで競技を行うサウジアラビア人ドライバーのヤジード・アル‐ライヒは、ラリースウェーデンの第2レグでリードをさらに広げ、ほぼ1分30秒の余裕を持って土曜日の最終レグに挑むこととなった。

第8ステージで傷ついたロバート・クビサの車を避ける為にスローダウンした以外、この『フォード・フィエスタRRC』のドライバーは、ライバル達が解凍されたコンディションの中、多くの問題を抱えていたにも関わらず、トラブルの無い走りを行った。

「それは別の良い日だったが、困難でもあったね。奇妙な天候やタイヤの消耗など多くの戦いがあったが、僕達は良いプッシュをして良いスピリットにあり、僕達はそれを楽しんでいたよ」とアル‐ライヒは語った。

『フォード・フィエスタR5』を運転するヤリ・ケトマーはアル‐ライヒの最も近いライバルであり、第8ステージにおいて素晴らしい走りを展開して14秒差にまで迫ったが、このフィンランド人ドライバーの挑戦は道路のグラベルが露出して彼のDMACKタイヤの寿命を短くした為、消え去ることとなった。

スウェーデンのフレドリック・アーリンは午前中3番手を確保し続けたが、午後にエストニア人ドライバーのカール・クルーダに追いつかれ、第13ステージで表彰台のポジションを失ってしまった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る