ホンダ シビック WTCC、2014年型マシンの画像公開…スペインで初テスト

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スペインで初テストを行ったホンダ シビック WTCC の2014年モデル
スペインで初テストを行ったホンダ シビック WTCC の2014年モデル 全 2 枚 拡大写真

ホンダが、2014年シーズンのWTCC(FIA世界ツーリングカー選手権)に投入する2014年モデルの『シビックWTCC』。同車の最初の画像が公開された。

画像:ホンダ シビック WTCC の2014年モデル

これは2月7日、欧州ホンダが明らかにしたもの。ホンダの青山本社では2月7日、ホンダの2014年のモータースポーツ活動発表会が行われた。これに合わせて欧州ホンダは、2014年型シビックWTCCの最初の公式イメージを配信している。

この画像は2014年初頭、スペイン北部のアラゴン・サーキットで撮影された。2014年モデルのシビックWTCCが、初テストを行った際のショットだ。

ホンダは2014年シーズンのWTCCに、ワークスチームとしては従来通り、「カストロール・ホンダ・ワールド・ツーリングカー・チーム」から参戦。ドライバーには、ガブリエーレ・タルクィーニ選手とティアゴ・モンテイロ選手を起用する。軽量化された新開発の「HR-412E」エンジンを積むシビックWTCCで、ドライバーとマニュファクチャラーのダブルタイトル獲得を目指す。

今回、欧州ホンダが配信した2014年型シビックWTCCの画像からは、WTCCの最新レギュレーションを反映。大型化されたリアスポイラーやワイドフェンダー、大径ホイールなどが、新たに採用されているのが見て取れる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る