JXエネルギー、韓国SKルブリカンツに潤滑油ベースオイル原料を初出荷

自動車 ビジネス 企業動向

JX日鉱日石エネルギーは、韓国SKグループであるSKルブリカンツの韓国の蔚山製油所に向けて、水島製油所から潤滑油ベースオイルの原料を初出荷し、蔚山製油所で荷揚げが完了したと発表した。JXエネルギーの海外戦略強化の一環。

JXエネルギーは、2012年10月に、蔚山広域市のSKエナジーのウルサンコンプレックス内に新設された潤滑油ベースオイル製造設備を保有するYubase Manufacturing Asiaの転換社債を購入し、SKルブリカンツと共同で潤滑油ベースオイル製造事業に取り組んでいる。

潤滑油製品は、省燃費・長寿命化への対応が求められており、高品質潤滑油製品の基材であるグループIIIベースオイルの需要の拡大が見込まれている。

JXエネルギーでは今後も、水島製油所から、グループIIIベースオイルの原料を継続的に出荷することで、コスト競争力の高いグループIIIベースオイルを安定的に確保し、グローバルで潤滑油製品の販売拡大を図っていく構え。

今後、アジア域内を中心に拡大するエネルギー、素材需要を取り組むため、海外事業の強化・新規事業の育成に注力する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る