【キャンピングカーショー14】リチウムバッテリー搭載の NV350キャラバン を参考出品

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ジャパンキャンピングカーショー14
ジャパンキャンピングカーショー14 全 10 枚 拡大写真

幕張メッセを会場に、2月7日から11日まで行われた『ジャパンキャンピングカーショー2014』。日産は、『NV350キャラバン』にリチウムイオンバッテリーを搭載したキャンピングカーを参考出品した。

【画像全10枚】

これは、電気自動車『リーフ』の開発・生産で培われたリチウムイオンバッテリーの車載技術をキャラバンに生かしたもの。従来のサブバッテリー10個分と同等の性能を発揮して、家庭用エアコンやIH調理器、大型テレビなどが使用できるようになっている。エンジンが止まっている時でも気にせず電力の供給も可能だ。

展示車両は、リアのフロアに設置された四角い箱の中にバッテリー本体と補機類が見やすいようにスケルトンで納められている。電子レンジやIH調理器がサイドキャビネットにまとまっており、家庭用のシステムキッチンのようだ。”アウトドアでも自宅にいるかのような快適さで過ごせる”というコンセプトを具現化している。

リチウムイオンバッテリーは軽量で安定的に出力されるので、キャンピングカーにとっては強い味方。日産では近い将来、このシステムを搭載したベース車両として、ビルダーに販売する方向で商品化を検討しているという。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る