ボーイング、トルコ軍に最初のピースイーグル航空機を納入

航空 企業動向
インド軍に納入されたピースイーグル航空機
インド軍に納入されたピースイーグル航空機 全 1 枚 拡大写真

ボーイングは2月10日、最初の『ピースイーグル航空輸送早期警戒及び制御航空機(AEW&C)』の納入により、トルコの防衛機能改善に助力したことを発表した。

トルコ軍(TAF)はボーイングから受け取った4機の中の最初のAEW&C航空機により、現在、先進的空中輸送監視と戦闘管理機能を持ち、同時に空中及び海洋の目標を追跡することができる。

ボーイングは航空機を、編隊の主要運航基地となるコンヤ空軍基地に納入した。AEW&Cは世界で最も人気と信頼性のある商用ジェット機である『ボーイング737-700』をベースとしている。

さらに2機のAEW&C航空機が今年中に納入され、4機目の航空機は2015年に納入される。ピースイーグルのプログラムは航空機に加え、ミッションクルーの訓練とミッションの補助及びシステムメンテナンスの陸上サポート部分を含んでいる。

トルコはAEW&C基盤の運用者として、オーストラリアと韓国に合流する。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る