【JAIA試乗会】メルセデスベンツ E250カブリオレ[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ・E250カブリオレ
メルセデスベンツ・E250カブリオレ 全 26 枚 拡大写真

メルセデスベンツ『Eクラスカブリオレ』は、セダンのマイナーチェンジに伴い、内外装を一新。さらに新世代のパワートレイン及び最先端の安全・快適装備など2000箇所以上に及ぶ変更が行われた。

【画像全26枚】

エクステリアデザインでは、メインビーム、ポジショニングライト、ウインカー、ドライビングライト、コーナリングライトの全てにLEDを採用。全機能を1枚のレンズでカバーするLEDハイパフォーマンスヘッドライトを標準装備した。このヘッドライトは内部の照明装置を流れるように配置することで、Eクラスのトレードマークである4灯ヘッドライトを表現している。

E250カブリオレ(及びクーペ)には、新開発の2リッター直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載。最新燃焼制御テクノロジーにより、最高出力211ps、最大トルク350Nmを発揮。ECOスタートストップ機能(アイドリングストップ機能)を採用することで、燃費は従来モデルに比べ17%向上した。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る