【日産 デイズ ルークス 発売】新技術バッテリーアシストシステムを採用

自動車 ニューモデル 新型車
日産・デイズ ルークス
日産・デイズ ルークス 全 10 枚 拡大写真
日産自動車は、新型軽自動車『デイズ ルークス』を2月13日より販売開始した。

デイズ ルークスは、全高が高く広い室内を持つスーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車。日産自動車と三菱自動車との合弁会社NMKVの企画・開発による軽自動車「デイズシリーズ」第2弾となる。

デイズ ルークスは、スーパーハイトワゴンのユーザーから要望の高い、広さと使い勝手を両立したパッケージングを実現。また、車両周囲を上から見下ろしたような映像を映し出すアラウンドビューモニター、紫外線を約99%カットするスーパーUVカット断熱グリーンガラス、タッチパネル式オートエアコンなど、先進利便装備を数多く採用した。あわせて、先代『ルークス』でも好評だったオートスライドドアを採用し、使い勝手の良い仕様とした。

エクステリアは、見晴らしの良さとルーミーさを感じられるように低いウエストラインを持ったグラスラウンドキャビンを採用。さらに、デイズと同様に、ダイナミックで立体的なフォルムと上質で快適な室内空間を実現している。

パワーユニットは、デイズ同様の直列3気筒3B20エンジン(NA・ターボ)を用意。副変速機付エクストロニックCVTとの組み合わせで、最高出力はNAモデルが49ps、ターボモデルが64psを発生する。

また、エンジンの負荷を低減し、経済性を高める新技術のバッテリーアシストシステム(ターボ除く)を採用した。減速時にオルタネータで発電した電力をニッケル水素電池に充電し、オーディオやナビなどの電装品に使用することで、ガソリンを消費するオルタネータの発電頻度を下げ、ガソリン消費量を抑制。26.0km/リットル(JC08モード・NAモデル)の低燃費を実現している。

価格は124万0050円から185万2200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る