マレーシア・サラワク州次期首相、アデナン氏を指名 3月1日付で第5代州首相就任へ

エマージング・マーケット 東南アジア

先ごろ辞任の意向を明らかにしていたサラワク州のタイブ・マハムド首相は12日、同州与党・サラワク・ブミプトラ保守党(PBB)広報部長であるアデナン・サテム氏(70、州特務大臣)を後継に指名したことを記者会見で明らかにした。

タイブ氏自身は今月28日付けで辞任し、同日、アデナン氏が州首相宣誓式に臨む。3月1日付けで第5代州首相就任となる運びだ。タイブ氏は同日、記者会見に先だってアバン・サラフディン知事(州元首)と会見し辞表を提出。辞任及びアデナン氏の後継就任についても了承を得たことを明らかにした。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  6. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  7. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  8. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  9. ロールだけ“抑える”が正解? 強化スタビライザーの効果と落とし穴~カスタムHOW TO~
  10. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る