【JAIA試乗会】ジャガー Fタイプ V8 S コンバーチブル[写真蔵]
自動車 ニューモデル
新型車

Fタイプのサイドには2本の特徴的なハートライン”と呼ばれるキャラクターラインが存在する。ひとつめは、ジャガーデザインチームを率いるイアンカラムの初期スケッチをそのまま踏襲したラインで、フロントスポイラー両端のエアインテークから始まり、ヘッドライトを抜け、リアフェンダーへ流れるものである。2つめは、ドア後端上部からリアへ抜けて行くラインで、リアのしっかりとしたボリューム感を強調する。因みにハートラインの意味は、この2本のラインが交差するあたりがハート型をイメージできることからこう呼ばれている。
上級モデルであるV8 S コンバーチブルに搭載されるエンジンは5リットル、V型8気筒DOHCスーパーチャージャー付で、最高出力495馬力、最大トルクは625Nmを発揮。
また、V8 Sにのみアクティブエグゾーストシステムが装備される。これは、排気系リアセクションに電子制御式のバイパスバルブを使用し、急加速時にこのバルブが開き、サイレンサー内部における排気ガスのルートをストレート式にアレンジし、スポーツカーとしてのエグゾーストノートの音質を迫力のあるものに変えるものだ。
価格はFタイプコンバーチブルの977万円からFタイプ V8 S コンバーチブルの1286万円まで。