MINI ハッチバック 新型、オランダのネッドカーでも生産へ

自動車 ビジネス 企業動向
VDLネッドカーのオランダ工場と新型MINIハッチバックのホワイトボディ
VDLネッドカーのオランダ工場と新型MINIハッチバックのホワイトボディ 全 1 枚 拡大写真

BMWグループは2月17日、新型MINI『ハッチバック』の生産をオランダのVDLネッドカー(以下、ネッドカー)のボルン工場でも行うと発表した。

ネッドカーは1967年、オランダに設立。1990年代にはボルボカーズと三菱自動車、オランダ政府の合弁会社となり、ボルボ『S40』/『V40』、三菱『カリスマ』を組み立てていたことで知られる。2001年、ボルボカーズが資本撤収した後は、三菱『コルト』を2004年から生産。その兄弟車のスマート『フォーフォー』も同工場製だった。

新型MINIハッチバックは2013年11月、MINIのマザー工場の英国オックスフォード工場で生産開始。しかし、世界的に需要が伸び、フル生産状態になったことから、ネッドカーに委託生産を行い、供給量を増やすこととした。

ネッドカーでの新型MINIハッチバックの生産は、2014年夏に開始される予定。欧州内でのオランダの立地条件の良さが、決め手となった。BMWグループによると、MINIがオランダで量産を行う唯一の自動車メーカーになるという。

「新型MINIハッチバックの生産を、英国とオランダに分割することで、我々のグローバル生産ネットワークにさらなる余裕を生み出すだろう」と述べるのは、BMWグループの購買&サプライヤー担当、クラウス・ドレーガー取締役。「VDLネッドカーとの信頼の協力関係に感謝する」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る