コマツ、南アにおける人材育成を目的とした信託を設立

自動車 ビジネス 企業動向
信託の仕組み
信託の仕組み 全 1 枚 拡大写真

コマツは2月18日、南アフリカにおいて、歴史的に不利益を受けてきた黒人および有色系の人々の地位向上を目的に、人材育成プログラムを提供する信託を設立すると発表した。信託の名称は「コマツ・ディベロップメント・トラスト」とし、2014年7月に設立する。

南アフリカでは、白人とアパルトヘイト時代に不利益を被ってきた黒人との格差が、アパルトヘイト関連法が廃止されて20年を経ても十分に埋まらないままだという。南アフリカ政府は、立法措置および政策実施により、黒人の経済的地位向上に努めており、特に鉱山業界では、政府の要請に応えるべく、鉱山関連企業で黒人の資本参加を促進することを目指している。

コマツは、南アフリカにおいて、コマツ南部アフリカ(KSAf)を、KSAfの20%株式を保有する伊藤忠商事と共同で保有しており、KSAfを通じて、南アフリカおよび周辺国で、建設・鉱山機械の販売・サービスに従事している。今回KSAfは、その全事業を新たに設立する新会社に移管。新会社の25.04%の株式をコマツトラストが保有し、残りの株式をKSAfが保有する。

コマツトラストは、新会社から受け取る配当の一部を、黒人の人材育成プログラムに提供。具体的には、建設・鉱山機械を扱うオペレーターやメカニックの養成プログラムの支援や、KSAfが2007年から南アフリカの顧客と共に提供している、若者向けの基礎教育プログラムの継続などを行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る