【ジャパンボートショー14】ヤマハ発動機、総合マリンメーカーとして幅広いマリンレジャーの世界を提案

船舶 企業動向
ヤマハ発動機、ジャパンインターナショナルボートショー2014に出展
ヤマハ発動機、ジャパンインターナショナルボートショー2014に出展 全 2 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、3月6日から9日まで、パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナの2会場で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2014」に出展すると発表した。

今回は「海、とびきりの週末」をテーマに、総合マリンメーカーとして幅広いマリンレジャーの世界を提案する。

第1会場のパシフィコ横浜では、フィッシングボートのニューモデル「DFR-EX」、クルージングボート「SC-30eX」、「SR310X」などの2014年モデルを中心にプレジャーボート9モデルを展示する。

また、今回から主催者が設置する新コーナー「PWC(水上オートバイ)ワールド」には、ニューモデル「MJ-FXクルーザーSVHO」をはじめとするマリンジェット6モデル、「AR192」などスポーツボート2モデルを展示する。

海上展示となる第2会場の横浜ベイサイドマリーナでは、「EXULT 36スポーツサルーン-X」をはじめとする大型ボート3モデルを展示する。

このほか、新たに海外のホームマリーナを設置した会員制マリンクラブ「Sea-Style(シースタイル)」や、スマートフォンで学習ができる「スマ免」が好評な「ボート免許」のカウンターを設置する。同社が取り組む環境保全や安全啓発、地域・社会貢献活動等への取り組みもパネルを使って紹介する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る