【ジュネーブモーターショー14】フィアット パンダ 4×4 新型に「クロス」…SUV 派生

自動車 ニューモデル 新型車
フィアット パンダ・クロス
フィアット パンダ・クロス 全 2 枚 拡大写真

イタリアの自動車大手、フィアットは2月18日、『パンダ・クロス』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14で初公開される。

フィアットは2012年9月、パリモーターショー12において、新型『パンダ4×4』を発表。パンダ・クロスは、この新型パンダ4×4をベースに、オフロードテイストを付加した派生SUVだ。

外観はバンパー、フォグランプ、フェンダーエクステンション、ルーフバーなどをパンダ・クロスのために専用デザイン。前後バンパーのアンダーガードは、サテンチタニウム塗装とした。ボディサイズは、全長3680×全幅1670×全高1600mm。タイヤサイズは新型パンダ4×4よりも大きい185/65R15。最低地上高は150-160mmを確保する。

シートはファブリックを基本に、サイド部分にブラウンのエコレザーを使う。ダッシュボードは専用のカッパー色で仕上げ、サテンチタニウムがアクセントに添えられた。

4WDシステムは、「トルクオンデマンド」と称され、路面状況や走行条件に応じて、前後でトルク配分を行う。ELDと呼ばれる、電子制御デフロック機構も採用。テレーンコントロールは、オート、ロック、ヒルディセントの3モードが切り替えられる。フィアットによると、ベース車両の新型パンダ4×4を上回るアプローチアングルとデパーチャーアングルを実現しているという。

搭載エンジンは、ガソリンが900cc・2気筒ターボの「ツインエア」で、最大出力90ps。ディーゼルは1.3リットル直列4気筒ターボの「マルチジェット2」で、最大出力80psを引き出す。ツインエアには、専用レシオの6速MTを組み合わせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る