【ジュネーブモーターショー14】横浜ゴム、ADVANとBluEarthで高性能をアピール

自動車 ビジネス 企業動向
横浜ゴム・ブースイメージ
横浜ゴム・ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、3月4日から16日までスイスで開催される「第84回ジュネーブモーターショー2014」に出展する。

同社は、グローバル・フラッグシップブランド「ADVAN(アドバン)」と低燃費タイヤブランド「BluEarth(ブルーアース)」を中心に「高性能なYOKOHAMA」をアピールする。また、EV(電気自動車)コンセプトカー「AERO-Y」を展示し、次世代モータリゼーションの成長に貢献する先進技術を紹介する。

ADVANでは世界有数のハイパフォーマンスカーに新車装着されているハイパワー・プレミアムカー向けタイヤ「ADVAN Sport V105」やストリートスポーツタイヤ「ADVAN NEOVA AD08R」に加え、2014年より新規定となる「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」に供給する新サイズのADVANレーシングタイヤを展示し、ハイパフォーマンス性を強力に打ち出す。

BluEarthでは海外向けの主力商品である「BluEarth AE-01」のほか、「BluEarth」テクノロジーを投入して低燃費性能を高めたSUV用タイヤ「GEOLANDAR SUV」なども展示する。また、乗用車用スタッドレスタイヤ「iceGUARD 5」や欧州大陸向けのウインタータイヤ、北欧・ロシア向けのスタッダブルタイヤなど冬用タイヤも展示し、幅広いタイヤラインアップを紹介する。さらに「ADVAN Racing RSII」や「ADVAN Racing RGIII」などアルミホイールのラインアップも紹介する。

EVコンセプトカー「AERO-Y」は横浜ゴムの様々な部門の最新技術を結集して開発。ホイールハウス内の空気の流れをコントロールして車全体の空気抵抗低減を図る「フィンタイヤ」をはじめ、航空部品開発から生まれた超軽量かつ高強度なボディ設計技術、ハマタイト(接着剤)の開発で培った異種複合材接着技術などを採用している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る