ホンダ、フィットなどリコール対策車の出荷再開が27日にずれ込む

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダ フィットHV
ホンダ フィットHV 全 3 枚 拡大写真

ホンダは2月21日、変速機の制御プログラムの不具合でリコールした『フィット』と『ヴェゼル』のハイブリッド車(HV)の工場出荷などの再開が、来週27日にずれ込むと明らかにした。大雪の影響などによるもので、当初21日だった計画を変更した。

ホンダは国土交通省に日程変更を届け出たという。このリコールはDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)の制御に関するもので、8万1353台が対象となっている。ホンダはリコールした今月10日に、工場からの出荷および販売店での新車引き渡しを停止し、プログラムを交換して21日に再開すると公表していた。

今回のリコールによって、4月からの消費税引き上げ前に予定していた登録が間に合わないケースが相当数出る見込み。ホンダは、すでに販売したものも含め、個々の顧客との連絡を密にとって対処するよう販売店に要請する一方、「お待ちいただいているお客様には1日でも早い納車に全力をあげていく」(広報部)と話している。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る