ヱヴァンゲリヲンのビジュアルも鮮やか 箱根ご当地ナンバープレート発行

自動車 ニューモデル 新型車
(C)カラー
(C)カラー 全 1 枚 拡大写真

作品の舞台となったことでも知られる神奈川県・箱根町が、人気アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』とサプライズなコラボレーションをする。町が発行するナンバープレートに、エヴァンゲリオンのデザインを持ちいたものを導入する。
2014年3月25日より、町の税務課窓口で交付する。希望者には、既存プレートからの交換も受け付ける。ただし、このエヴァンゲリオンのプレートは、原動機付自転車とミニカー合わせて390枚のみとしている。市内の対象台数は769台(2014年2月14日現在)だが、人気が予想される。

箱根町によれば今回のコレボレーションは、町の主要ポイント仙石原が作中の第3東京市として登場することから実現した。町は箱根独自のナンバープレートを作成することで、観光PRにつなげたいとしている。
これまでも「ヱヴァンゲリヲン 箱根保管マップ」の配布やスタンプラリーの実施など様々なかたちで取り組んできた。今回はそれをさらに進めた驚きのあるものとなった。

気になるデザインもエヴァンゲリオンなら、箱根ならとなっている。富士山、二子山、鳥居、芦ノ湖の箱根らしいシルエットを背景にエヴァンゲリオン初号機がデザインされている。発行車種により塗色を白、黄色、桃色、青の4色になっており、並べてみるだけで壮観である。
交付の手続きなど詳しい内容は、箱根町の公式サイトにて確認出来る。

箱根町 http://www.town.hakone.kanagawa.jp/

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. Honda車ユーザー必見!今乗っている愛車に“新車級の艶”を甦らせる純正ボディーコーティング『フレッシュキーパー』の真価PR
  5. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る