【WRC】ヒュンダイ、ラリーポルトガルに3台体制で挑む

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ヒュンダイ i20 ワールドラリーカー
ヒュンダイ i20 ワールドラリーカー 全 2 枚 拡大写真

ヒュンダイは2月21日、4月に行われるラリーポルトガルにおいて2014年の車の開発プログラムを加速するため、3台の『i20ワールドラリーカー』体制で挑むことを発表した。

ヒュンダイから出場するドライバーは、リードドライバーであるティエリー・ヌービルと、ラリースウェーデンにおいて印象に残るデビューを飾ったフィンランド人ドライバーのユホ・ハンニネン。そこにスペイン人ドライバーのダニ・ソルドが加わることになった。

「3台の車をラリーポルトガルに出場させるのは、我々にとってとてもポジティブなことで、データを収集し、WRCのデビューシーズンにおけるさらなるマイレージを獲得することが可能になった。私は我々がティエリーとユホ、そしてダニというラインナップを持っており、彼等がそれぞれの経験を持ち込み、我々にユニークなフィードバックを与えてくれると考えている」とチームの指揮官であるマイケル・ナンダン氏は語った。

さらに「ティエリーのパフォーマンスレベルと合わせ、ユホのグラベルでのスキル、そしてダニのラリーポルトガルでの経験これまでのと優れた記録は、このイベントでもよい効果を発揮するだろう」とナンダン氏は付け加えた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る