【AMAスーパークロス第8戦】ダバロス、東地区250SXクラスでキャリア初勝利を飾る

モーターサイクル エンタメ・イベント
マーティン・ダバロス
マーティン・ダバロス 全 3 枚 拡大写真

2月22日、AMAスーパークロスの第8戦がアトランタのジョージア・ドームで6万9785人の観客を集めて行われた。モンスターエナジー/プロサーキット/カワサキのマーティン・ダバロスが東地区250SXクラスでの彼のキャリアにおける初勝利を手にしている。

【画像全3枚】

東地区250SXクラスのメインイベントは、モンスターエナジー/プロサーキット/カワサキのアダム・シアンシアルロがホールショットを獲得したが、ダバロスは即座にシアンシアルロを交わしてトップに立ち、第7ラップまでに5.1秒のアドバンテージを確保した。

レースが中盤に至る頃、ゲイコ・ホンダのジャスティン・ボーグルが3番手のポジションを確保し、シアンシアルロは2位でフィニッシュすることとなった。

「この勝利をチームに与えることができ、とても幸せに思う。多くの人々が僕をサポートしてくれて、勝利を得られたことは素晴らしいと感じているよ」とダバロスは語った。

尚、モンスターエナジー・スーパークロスは引き続き、3月1日(土)にインディアナポリスのルーカスオイル・スタジアムで開催される予定である。

東地区250SXクラス第2戦結果

1. マーティン・ダバロス(カワサキ)
2. アダム・シアンシアルロ(カワサキ)
3. ジャスティン・ボーグル(ホンダ)
4. ベール・ワートン(ホンダ)
5. ブレイク・バゲット(カワサキ)

東地区250SXクラスシーズン累積ポイント

1. アダム・シアンシアルロ(カワサキ) ‐ 47
2. マーティン・ダバロス(カワサキ) ‐ 45
3. ブレイク・バゲット(カワサキ) ‐ 38
4. ジャスティン・ボーグル(ホンダ) ‐ 36
5. ヴィンス・フリース(ホンダ) ‐ 33

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
  5. ホンダ、TomTomの高精度地図サービス採用…『アコード』の「Honda SENSING 360+」に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る