【大阪キャンピングカーショー14】プリウスのキャンピングカー、リラックス キャビン…ハイブリッドの充電機能を利用

自動車 ビジネス 企業動向
プリウス リラックス キャビン
プリウス リラックス キャビン 全 6 枚 拡大写真
大阪市西区の京セラドーム大阪で22日、23日にわたって開催された「大阪キャンピングカーショー14」で長野県の「かーいんてりあ高橋」は、『プリウス』のキャンピングカー『リラック スキャビン』を出展した。

W30型のプリウスの屋根からテール・ゲートを覆う流線型のFRP製ボディを載せて、後車室と2階のロフト部分にスペースを作り出している。同社の説明員によると、「できるだけベース車の車体構造を残して車体強度を保つようにした」という。

このプリウスリラックスキャビンの特徴は、プリウスの充電機能を利用している点だ。ハイブリッドのプリウスならベース車両に充電機能があるので、後付けしなくてもキャンピングカーに必要な電力をまかなうことができる。キャンピングカーとしての利用以外にも野外で電源が必要な場合の電源車としても利用できる

同車の充電機能を支えているのが、同社の『リバックス』というAC電源供給システムだ。これは、プリウスに標準では装備されていない電源供給システムを後付けするもので、スイッチを押すだけでプリウスのニッケル水素バッテリーから100V・1500Wまでの電源をコンセントへ供給することができる。リバックスだけなら19万円で後付け可能だ。

リラックスキャビンは現在のところプリウスのみ架装可能で、『プリウスα』には対応していない。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る