【ジュネーブモーターショー14】フォルクスワーゲン マルチバンに「オールトラック」…オフロード性能強化

自動車 ニューモデル 新型車
フォルクスワーゲン・マルチバン オールトラック(ジュネーブモーターショー14)
フォルクスワーゲン・マルチバン オールトラック(ジュネーブモーターショー14) 全 7 枚 拡大写真
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの商用車部門は3月3日夜(日本時間3月4日未明)、スイスで開催したジュネーブモーターショー14のプレビューイベントにおいて、コンセプトカーの『マルチバン・オールトラック』を初公開した。

同車は、フォルクスワーゲンの欧州主力商用バン&乗用ミニバンの『マルチバン』をベースに、オフロードでの走破性を高めた1台。「オールトラック」の名前を冠したフォルクスワーゲンは、すでに『パサート』に設定。これと同様の考え方を、マルチバンにも導入する。

外観は、19インチの光沢アルミホイールや、専用パールホワイトのボディカラーを採用。前後バンパーも専用デザインとし、マットシルバーのアンダーガードを取り付けた。ブラック仕上げのフェンダーエクステンションも追加。

室内には、ポルトローナ・フラウのレザーを使用し、シートをグレーブルーでコーディネート。ダークブラウンのウッドパネルやシルバーのアルミフレームなどで、上質感を追求する。ダッシュボード中央には、8インチのタッチパネルを装備。シートは脱着式で、移動キッチンを組み込むことも可能とした。

エンジンは、直噴2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル「TDI」で、最大出力180psを発生。駆動方式は、Haldexカップリングを使用した4WD、「4モーション」。フォルクスワーゲンは、「アプローチアングルは21度、ディパーチャーアングルは15度」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る