青い森鉄道、新駅・新車の記念切符発売

鉄道 企業動向
B型硬券2枚組の「筒井駅開業記念乗車券セット」。3月1日から発売を開始している。
B型硬券2枚組の「筒井駅開業記念乗車券セット」。3月1日から発売を開始している。 全 3 枚 拡大写真

青い森鉄道は、3月15日のダイヤ改正に伴い開業する筒井駅と新型車両「青い森703系」の営業運転開始を記念し、3月1日から記念乗車券と記念入場券の発売を始めた。

筒井駅開業の記念切符は「筒井駅開業記念乗車券セット」(500円)と「筒井駅開業記念入場券セット」(280円)の2種類。「乗車券セット」はB型硬券2枚で、1枚は「青森から筒井ゆき」、もう1枚は地図式で「筒井から250円(区間)」となっている。「入場券セット」もB型硬券2枚セットとなっており、1枚は単に「筒井駅」と表記されているが、もう1枚は「青森高校前」が括弧書きで追加表記されている。

「青い森703系デビュー記念乗車券セット」は500円。D型硬券で「青森から筒井ゆき」「小湊から筒井ゆき」の各1枚がセットになっており、券面には青い森703系がデザインされている。

青い森鉄道の青森・八戸・野辺地・三沢各駅で発売しているほか、青い森鉄道の本社でも郵送受付を行っている。発売期間は2015年2月28日までだが、いずれも販売枚数が限られており、売り切れ次第販売を終了する予定。

このほか、青い森鉄道線が土曜・休日などに限り1日自由に乗り降りできる「青い森ホリデーフリーきっぷ」(大人2000円・子供1000円)についても、大人用に限り券面に筒井駅の駅名標と青い森703系の外観をデザインした記念バージョンを3月1日から発売している。筒井駅バージョンは青森駅、青い森703系バージョンは八戸駅でそれぞれ発売しており、郵送販売は行っていない。発売期間は3月30日まで。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る