3月23日・24日、SUPER GT メーカー合同テスト…家族向けイベントも実施

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
NISSAN GT-R
NISSAN GT-R 全 3 枚 拡大写真

富士スピードウェイでは、3月23日・24日に、SUPER GT メーカー合同テストが行われ、併せてファミリーからレースファンまで一緒に楽しめる様々なイベントが実施される。

今シーズンからGT500クラスでは、ドイツツーリングカー選手権(DTM)との車両規定共通化により車両が一新されるため、シーズン開幕に向けて新車両でのテストが行われる。合同テストには、昨年のチャンピオンチーム「LEXUS TEAM ZENT CERUMO」や、GT300クラスの「TEAM無限」をはじめ、29台が参加する予定。

アナウンサーのピエール北川氏がチーム紹介やレース解説をはじめ、本番さながらの実況(23日のみ)で会場を盛り上げる。また、ピットロードを走行するレーシングカーやメカニックの様子を間近で見ることができる激感エリアと、バスに乗車してサービスロードを走行し、直近からレーシングカーの迫力を体感できるエキサイティングシャトルツアーを実施する。

その他、レーシングカーを間近に見学できるピットロード開放に加え、FSWスタッフがメインストレート上に集まった参加者の集合写真を撮影するみんなでサーキットフォトセッション、マイカーでレーシングコースを3周できる体験走行(2000円/1台、ライセンス不要、先着100台)も行う。さらに子ども向けイベントとして、ピットや管制室などを見学できるキッズピットツアー(親子先着30組)、各種グッズが当たるスタンプラリー(中学生以下対象)や、オフィシャルカー展示などのイベントを実施する。

期間中は、ピット裏側のパドックエリアも入場できるパドックフリーとし、普段は見ることができないレーシングカーの整備風景などを見ることができる。またピットビル2階に無料休憩室を用意し、暖かい室内からテスト走行を観ることもできる。

さらに、富士スピードウェイで開催される主要6つのレースを観戦できるワールドチェカパスなど、各種チケットを特別価格で販売する。

入場料(駐車料金込み)は大人1000円、高校生700円で、地元小山町、御殿場市、裾野市の住民や、保護者同伴の中学生以下は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る