【ジュネーブモーターショー14】アウディ TT 新型にクワトロ・スポーツコンセプト…2.0ターボは420ps

自動車 ニューモデル 新型車
新型アウディ TT クワトロ・スポーツコンセプト(ジュネーブモーターショー14)
新型アウディ TT クワトロ・スポーツコンセプト(ジュネーブモーターショー14) 全 10 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、アウディが3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14で初公開した新型『TT』。会場では、同車の高性能なコンセプトカーが、サプライズで披露された。

画像:新型アウディ TT クワトロ・スポーツコンセプト

アウディがジュネーブモーターショー14において、予告なしに公開したのは、『TTクワトロ・スポーツコンセプト』。サーキット走行を楽しむ顧客に向けて、新型TTの高性能仕様を提示した1台となる。

エンジンは、新型アウディ『TTS』用の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」がベース。ノーマル状態で、最大出力310ps、最大トルクは38.7kgmを引き出すこのエンジンを、徹底的なチューニングにより、最大出力420ps/6700rpm、最大トルク45.9kgm/2400-6300rpmまで引き上げた。

リッター当たり210psという驚異的なパワーを獲得。アウディによると、リッター当たりの出力は、2001年のルマン24時間耐久レースを制したアウディ『R18』を凌ぐという。

また、TTクワトロ・スポーツコンセプトは、一部装備を省くなどして軽量化を推進し、車両重量は1344kgとした。トランスミッションは、デュアルクラッチのSトロニック。駆動方式は4WDのクワトロ。0-100km/h加速3.7秒という優れたパフォーマンスを実現する。

外観は、角度調整式の大型リアスポイラーやCFRP製ディフューザー、大型化されたグリル、30mm拡幅されたワイドフェンダーなどが迫力を演出。足回りも強化。室内はアルカンターラで仕上げられ、バケットシートや4点式シートベルトなどが装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る