ジョルダン、運賃改定に「最速」対応

鉄道 企業動向
運賃改定に対応した「乗換案内」(パソコン向けウェブサイト)の画面イメージ。切符・ICカードの両方の運賃が表示される。
運賃改定に対応した「乗換案内」(パソコン向けウェブサイト)の画面イメージ。切符・ICカードの両方の運賃が表示される。 全 3 枚 拡大写真

経路検索サービス「乗換案内」を提供しているジョルダンは3月7日、消費税率の引き上げ(4月1日)に伴い実施される鉄道・バス運賃改定への対応を開始した。同社は「路線検索サービスでは最速の対応」としている。

今回の運賃改定では、一部の鉄道・バス事業者がICカード1円単位運賃を実施することから、自動券売機などで発売されている紙の切符の運賃と、ICカードを利用した1円単位運賃の両方を検索結果に表示し、それぞれの運賃を比較できるようした。ICカード利用運賃をデフォルトで表示できるカスタマイズ機能も提供する。

現在はパソコン向けウェブサイト「乗換案内」とスマートフォン向けウェブサイト「乗換案内NEXT」で運賃改定に対応しており、3月中旬頃からはiPhone・Android両アプリでもICカード1円単位運賃に対応したアプリケーションを順次リリースする予定だ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る