JAXA奥村理事長、若田宇宙飛行士の船長就任は「震災復興に取り組む人に活力や希望を与える」

宇宙 企業動向

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の奥村直樹理事長は、日本人初の船長に就任した「若田宇宙飛行士の勇姿が、(東日本大震災)復興に取り組む人々に活力や希望を与えるものとなることを期待する」とのコメントを発表した。

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田宇宙飛行士は3月9日(日本時間)、ロシア宇宙飛行士のオレッグ・コトフ船長から引き継ぎ、第39代ISS船長に就任した。ISS船長は、宇宙飛行士全員の命とISSミッション全体を預かるという重い責任と、適格な危機管理能力が求められる。

奥村理事長は、若田宇宙飛行士の船長就任したのは、本人のこれまでの宇宙活動における実績や、地上での勤務・訓練時に発揮してきたリーダーシップが評価されたのに加え、「宇宙開発活動において日本がこれまで培ってきた国際社会からの信頼の結果でもある」としている。

また、奥村理事長は「若田宇宙飛行士が、今回の長期滞在で掲げている『和』(ハーモニー)は、日本人が特に重視する美徳の一つで、和の心を持って、世界15カ国による国際協力のシンボルであるISSで、アジア初の船長として任務にあたる若田宇宙飛行士の活躍する姿は、日本国民に共感いただけるものと思う」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る