JR西日本、昇降式ホーム柵を六甲道駅で試行へ

鉄道 企業動向
JR西日本は六甲道駅で昇降式ホーム柵の試行運用を行うと発表。写真は同駅に昇降式ホーム柵を設置したイメージ
JR西日本は六甲道駅で昇降式ホーム柵の試行運用を行うと発表。写真は同駅に昇降式ホーム柵を設置したイメージ 全 2 枚 拡大写真

JR西日本は3月12日、桜島線(JRゆめ咲線)の桜島駅で試行運用している「昇降式ホーム柵」の新たな試行運用を、東海道本線六甲道駅で年内にも開始すると発表した。桜島駅では確認できない、ドア数が異なる列車への対応などを検証する。

昇降式ホーム柵は、ホームの支柱に張った上下に動くワイヤーで旅客の転落を防止する仕組みのホーム柵。桜島駅では2013年12月から試行運用を行い、操作性などおおむね良好な稼働が確認されたという。同駅は折り返し駅で、発着する列車のドア数も4ドアに限られているため、次の段階として到着から発車までが連続する中間駅で、ドアの位置・数が異なる列車が停車する六甲道駅に設置する。

設置するのは六甲道駅の上り内側線(3番のりば)。同駅ではドア数の異なる列車への対応など、これまでの試行で確認できなかった点を検証するほか、乗務員によるホーム柵操作のための時間増加や、混雑時に支障物センサーが不必要な検知を行う点について、自動開扉機能の開発やセンサーの感度改良などといった対策を検討、確認するという。

試行運用は今年末ごろまでに開始する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る