“エレクトリファイド!”…VW、エレクトロの聖地でEVをアピール

自動車 ニューモデル 新型車
フォルクスワーゲン・e-モビリティウィークス
フォルクスワーゲン・e-モビリティウィークス 全 16 枚 拡大写真

ドイツ・ベルリンでフォルクスワーゲン(VW)主催のイベントe-モビリティウィークスが開催されている。スローガンは”エレクトリファイド!(電化せよ!)”。

【画像全16枚】

同イベントは電気自動車(EV)をメインに据え、『e-ゴルフ』や『e-up!』の試乗、メカニズムの展示などを通してVWが提案するEVの形をアピールする。

イベントのハイライトの1つが、有名アーティストによるクラブイベント。2008年をもって廃港となったベルリン・テンペルホーフ空港の施設を活かしたステージで、フリッツ・カルクブレンナーやソロムンといった国内外30名以上のトップDJが日ごとにダンスフロアを盛り上げる。元々、音楽や芸術などの文化的側面の強い都市であるベルリンは、エレクトロミュージックのメッカとしても知られている。そのような土地柄を活かして行われているイベントには多くのティーンエイジャー達が集まった。

フォルクスワーゲンはイベントのねらいについて「自動車の電化に関するテクノロジーとEVの現状・未来を広く一般に伝えること」と説明している。e-モビリティウィークスは3月21日まで開催される。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る