三井のリパーク、駐車場にソーラーLED街路灯を初導入

自動車 ビジネス 企業動向
「三井のリパーク」武蔵浦和駅前第2駐車場
「三井のリパーク」武蔵浦和駅前第2駐車場 全 3 枚 拡大写真

三井不動産リアルティは、「三井のリパーク」武蔵浦和駅前第2駐車場(埼玉県さいたま市)を3月20日に開設し、当該事業地に「三井のリパーク」で初めてとなるソーラーLED街路灯を導入した。

今回導入したソーラーLED街路灯は、日照時にソーラーパネルで太陽光による発電を行い、蓄電された電力で夜間にLEDを点灯させる自家発電の省エネ街路灯。停電時の街路灯としての機能はもちろん、防水コンセント2口が設置されており、非常用電源としても利用できる。2口で最大120Wまでの出力が可能で、災害時(停電時)にラジオやスマートフォン・携帯電話などを充電することができる。

また、同駐車場では、ソーラーLED街路灯の導入に加え、24時間利用可能な電気自動車専用充電スタンドの設置、カーシェアリング・ジャパンが運営するカーシェアリング・サービスの拠点「カレコ・カーシェアリングステーション」の設置など、環境と地域社会に優しい駐車場を実現した。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る