伊 ベルトーネ、破産手続きに…資金繰りが悪化

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ベルトーネ ヌッチオ
ベルトーネ ヌッチオ 全 2 枚 拡大写真

イタリア・ミラノに本拠を置くデザイン会社、ベルトーネ。同社が、破産手続きに入ったことが分かった。

これは3月18日、英国の『ザ・テレグラフ』が報じたもの。同メディアの取材に応じたベルトーネの広報担当者は、裁判所に破産を申請する手続きに入ったことを認めたという。

ここ数年、ジュネーブモーターショーなどにコンセプトカーを出品。そのデザイン力の高さをアピールしてきたベルトーネ。2012年に創業100周年を迎えたイタリアの名門デザイン工房に、何が起きたのか。

同メディアによると、ベルトーネが破産手続きに入ったのは、資金繰りの悪化が原因だという。

ベルトーネの広報担当者は、同メディアに対して、「すでに従業員は、1か月前から自宅待機」と、会社が休止状態にあるとした上で、「4月末までに新たなオーナーが見つからない場合、破産を宣言することになるだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る