【マクラーレン 650S 発売】P1と12Cで得た知見を詰め込んだ新モデル…3160万円から

自動車 ニューモデル 新型車
マクラーレン・650S スパイダー
マクラーレン・650S スパイダー 全 12 枚 拡大写真

マクラーレンは4月1日、『650S クーペ』と『650S スパイダー』を日本初公開した。

【画像全12枚】

同車は『P1』と『12C』の中間に位置する新型モデルのスーパーカーだ。ラインアップは、ガラス製エンジンカバーを備える650S クーペと、リトラクタブル・ハード・トップ(RHT)を装備した650S スパイダーの2モデルが用意される。

搭載するMP4‐12C「M838T」型3.8リットルV型8気筒ツインターボエンジンは、最大出力を650ps/7250rpmを発揮。最大トルクは69.1kgm/6000rpmを引き出す。トランスミッションは7速デュアルクラッチ「SSG」を採用。0-100km/h加速は3.0秒を実現する。価格は650S クーペが3160万円、650S スパイダーが3400万円。

『P1』から引き続いだデザインは、機能性も持ち合わせる。メイン、ロービーム、ターンシグナルまで全てのライティングにLEDを使用。より大きなダウンフォースを生み出すフロントスポイラー、気流を整えフロントのグリップと全体的なバランスを向上させるドアブレードなどが施された。

マクラーレン・オートモーティブ・アジアのミルコ・ボルティガ リージョナル・ダイレクターは都内で開かれた発表会で、「650Sは車との一体感や高揚感を感じてもらうことを目的に、デザイン・開発を進めた。我々が50年間に渡り培ってきた、ロードカーとレーシングカーにおけるノウハウ、P1と12Cで学んだことの全てが詰まっている。現在、これほど幅広い能力を持つ量販スポーツカーは他にないだろう」と語った。

また、自社の展望については「グローバルネットワークの開発は順調に進んでいる。現時点で28のインターナショナルマーケットにおいて55の販売店を展開しており、今年はさらに20店舗の新規代理店をオープンさせる予定だ」と述べた。日本での販売も好調で、P1は今もキャンセル待ちが続く状態。「販売代理店の拡大を計画しているので、次回来日する際には良い報告をしたい」とした。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る