マレーシア河川の清掃費用、過去3年間で2500万リンギに

エマージング・マーケット 東南アジア

マレーシアにおける河川の清掃に過去3年間、2500万リンギが費やされていることがわかった。

排水・灌漑局(DID)によると、マレーシアの河川では週に1度から月1度の清掃が行われているが、首都圏を流れるスンガイ・クランにおいては上流から流れているゴミが多いことから毎日清掃が行われている。スンガイ・クランにおいては年間7万7,000トンのゴミが捨てられている。連邦政府はスンガイ・クランの清掃に40億リンギを割り当てている。

環境局(DOE)が発表した2012年度版河川水質報告書によると、スンガイ・クランに次いでゴミが多い河川は、ジョホール州のスンガイ・テブラウとスンガイ・スクダイ、ペナン州のスンガイ・ペナンとなっている。

水質が最も悪い河川はジョホール州のスンガイ・アイル・メラ。それにジョホール州のスンガイ・トゥカン・バトゥ、同スンガイ・センクアン、ペナン州のスンガイ・ジェルトンが続いている。

魚や水草などの生命が育たない河川は、ジョホール州のスンガイ・セゲットとスンガイ・アイル・メラ、ペナン州のスンガイ・ジェルトンとスンガイ・ジュル、スンガイ・プライとなっている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  6. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  7. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  8. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  9. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
  10. ポルシェ究極のカメラカー、『718ボクスターS』を見習い工が改造…秘蔵モデル公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る