メルセデス SLクラス、欧州で「SL400」…3.0 V6ツインターボは333ps

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツSLクラスのSL400グレード
メルセデスベンツSLクラスのSL400グレード 全 1 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは4月7日、欧州仕様の『SLクラス』に「SL400」グレードを設定すると発表した。

SL400は、従来の「SL350」グレードの後継車。SL350は自然吸気の3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンを搭載していた。SL400では、これをダウンサイジングのターボエンジンに置き換える。

注目のエンジンは、新開発の直噴V6ガソリンユニット。排気量は3リットル(2996cc)と、SL350比で500ccダウンサイジング。それでいて、2個のターボチャージャーで過給することで、パワーを引き出す。

新エンジンのスペックは、最大出力333ps/5250-6000rpm、最大トルク48.9kgm/1600-4000rpm。SL350の最大出力306ps、最大トルク37.7kgmに対して、排気量を500cc縮小しながら、パワーは27ps、トルクは11.2kgm上回る。

SL400のパフォーマンスは、0-100km/h加速5.2秒、最高速250km/h(リミッター作動)の実力。欧州複合モード燃費は13.7km/リットル、CO2排出量は172g/km。排出ガス性能は、ユーロ6を満たしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタ自動車に生産移管、いなべ工場は商用車専用に
  2. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  3. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
  4. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  5. 「まさにアメリカンスポーツの最高到達点」1000馬力越えの『コルベット』にSNSも注目!コスパ最強ハイパーカー誕生か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る