【WRC 第4戦】オジェ、ラリーポルトガルの第3レグでクリーンなリードを奪う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
VWポロR(セバスチャン・オジェ)
VWポロR(セバスチャン・オジェ) 全 4 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンのドライバーであるセバスチャン・オジェはラリーポルトガルの第3レグにおいて、前日のリーダーであったミッコ・ヒルボネンにから38秒1のリードを奪うことに成功した。

このVW『ポロR』のドライバーは6つのグラベルのステージの内5つで勝利を収め、最終日の短い3つのステージを残して主導権を掴むこととなった。

オジェはこの日の2番目のステージにおいてヒルボネンをトップから降格させ、午前中のステージをわずかに2秒4のリードで終えた。しかしこの世界チャンピオンは午後のラリーにおいてアンタッチャブルで、全てのステージで3連勝を収めた。

「素晴らしい走行で、終わりにはそれほどプッシュしなかったよ。タイヤ管理が良かったね」とオジェは語った。

ヒルボネンはオジェと同じソフトタイヤを使用したが、彼のラバーはほとんど消耗してしまった。シトロエン『DS3』を運転するマッズ・オストベルグはヒルボネンから48秒6遅れの3番手につけることとなった。

ヒュンダイ『i20』を運転するダニ・ソルドが4番手となり、ヘニング・ソルベルグと、この日の午後にパワーステアリングの問題を抱えることとなったアンドレアス・ミケルセンがトップ6に入った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る