インバイト、前後2カメラ対応の新型ドライブレコーダー発売…タッチパネル液晶搭載

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
インバイト・CR-2000S
インバイト・CR-2000S 全 4 枚 拡大写真

インバイトは、ソニー製CMOSセンサ搭載のドライブレコーダー「FineVu」シリーズに、前後2カメラ同時撮影可能な最上位モデル「CR-2000S」を設定し、4月10日より販売を開始する。

新製品は、FineVuシリーズ初となる液晶搭載モデル。タッチパネル方式を採用し、記録映像の再生だけでなく動作設定・映像設定など全ての設定をタッチ操作で行うことができる。また、リアカメラ(オプション)を接続することで、追突事故などの後ろからの事故もカバーする。

画質面では、ソニー製Exmor CMOSセンサをフロントカメラ・リアカメラともに採用。フルHD画質での録画を実現するほか、夜間撮影の性能を大幅に向上させた。さらに、FineVuシリーズでは初となるWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能を搭載し、逆光下での撮影や明るさの変化が激しい条件下において、映像内の暗い部分・明るすぎる部分を補正しながらの撮影が可能となった。

ドライブレコーダー機能としては、デュアルSDカード機能を新たに搭載。最大で合計64GB分の保存領域を使用することが可能となった。さらにオプションのGPSモジュールを装着することで、位置情報を記録でき、記録データの再生時にマップで走行位置を確認することができる。

直販価格はフロントカメラのみの基本セット「CR-2000S」が3万9800円、リアカメラ・GPSモジュール付属のセットパック「CR-2000S-SET」が5万4800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る